138)38-08.おすすめの学習者用同意語辞典

| コメント(0)

単語はスキーマという階層で整理されて記憶されていると説明しました。したがってカテゴリーごとに関連語句をまとめて覚えていくのは良い方法です。

単語をカテゴリーごとに覚えていく時に便利なのがシソーラスと言われる同意語辞典です。しかしネイティブスピーカーが使うものは単語だけが並んでいて学習者には使いずらいのが難点です。

そこで私がおすすめするのが以下の3冊の学習者用同意語辞典です。 これらの辞書は同じカテゴリーに属する単語をまとめてのせているもので、1つの単語をひくとその前後にその単語と関係した単語がたくさん並んでいるので単語を整理しながら覚えるのにとても役にたちます。

LONGMAN LEXICON of CONTEMPORARY ENGLISH

アルファベット順ではなくカテゴリーごとに単語を整理してあります。単語をひくときは後ろの索引からひきます。さし絵が豊富です。

LONGMAN ACTIVATOR カテゴリーのタイトルになる単語はアルファベット順に並んでいて、その単語のいろいろな意味ごとにさらにサブカテゴリーがあり関連語句が並んでいます。口語表現などもたくさん含まれ使い方の説明が細かいのが特徴です。

OXFORD WORD FINDER 一番新しい辞書です。他の二冊に比べてコンパクトにまとめられています。LEXICONとACTIVATORの中間ぐらいに位置する内容です。

THE RANDOMHOUSE THESAURAS 上の3冊ではもう調べる単語がなくなってしまったという方におすすめのシソーラスです。シソーラスですが例外的に見だし語すべてに例文がのっているので学習者にも使えます。同意語は単語しかのっていませんからもう1度調べなおす必要があります。

さらに 英英辞典使用法の項目もご覧ください

  • Yahoo!ブックマークに登録
  • Google Bookmarksに登録
  • はてなブックマークに登録
  • del.icio.usに登録
  • livedoorクリップに登録
  • Saafブックマークに登録
  • Buzzurl(バザール)に登録

関連記事

138)38-08.おすすめの学習者用同意語辞典
単語はスキーマという階層で整理されて記憶されていると説明しました。したがってカ...
138)38-07.日本語の意味が消えて英語で考えられるようになる
英英辞典の定義を覚えていくと、今まで日本語で覚えていた意味ではなく英語の意味の...
138)38-06.日本語訳と英語の定義の差に気付く
英英辞典を調べていると日本語訳と英語の定義に結構差があることに気付きます。 例...
138)38-05.形容詞の定義は意味が具体的になる。
形容詞というのは全般的に日本語でも意味があいまいですが英英辞典の定義を見ると意...
138)38-04. 名詞の定義は関係詞節の宝庫
認知心理学のよると人間は単語の意味を覚えるときに無意識のうちにスキーマという階...
138)38-03. 英英辞典の定義に出てくる2000語は最重要単語である。
ロングマン英英辞典はすべての語が2000語の範囲内の定義語で定義されています。...
138)38-02. この勉強に使う英英辞典
この勉強に使う英英辞典は英語学習者用のものを使って下さい。どれが学習者用のもの...
101) 38-01.日本語で知っている単語の意味を英英辞典でひいて覚える方法
皆さんは英英辞典を使ったことがありますか?買ったけど使ったことがない、使ったこ...

コメントする

カテゴリ

このサイトを購読する

月別アーカイブ

2008年3月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

RSS登録

  • My Yahoo!に追加
  • Add to Googleに登録
  • はてなRSSに登録
  • ivedoorリーダーに登録
  • エキサイトリーダーに登録

タグクラウド