10-04 文楽

Q.文楽について説明しなさい。人形の操作の仕方についても言及すること。

キーワード

人形劇 puppet theater   (人形を)動かす to manipulate

語り narrative ballad     人形使い puppeteer

生徒さんの解答

Bunraku is a kind of puppet show that has flourished since 17thcentry. The puppet are one meter or one meter and a half in height and each is manipulated by three puppeteer. One manipulates the head and right hand, one the left hand and one the feet. The story is regulated in a special chant called “JORURI”.

私のコメント

century のスペリングに注意してください。

The puppets are と複数形にします。 three puppeteers とこれも複数形にすべきです。

regulated でなくて related でしょう、規制されているわけではないでしょうから。

  • Yahoo!ブックマークに登録
  • Google Bookmarksに登録
  • はてなブックマークに登録
  • del.icio.usに登録
  • livedoorクリップに登録
  • Saafブックマークに登録
  • Buzzurl(バザール)に登録

関連記事

10-07 伝統演劇 その他の重要な語彙
その他の重要な語彙 観世流 kanze school  &...
10-06 狂言
Q.狂言について説明しなさい。 キーワード 滑稽な comic   ...
10-05 落語
Q.落語について説明しなさい。 キーワード はなし家 story teller...
10-04 文楽
Q.文楽について説明しなさい。人形の操作の仕方についても言及すること。 キーワ...
10-03 能
Q.能について説明しなさい。いつごろ盛んになったか、その特徴は? キーワード ...
10-02 花道・回り舞台
Q.花道と回り舞台について説明しなさい キーワード   舞台の延長 exten...
10-01 歌舞伎
Q. 歌舞伎の起源、特徴について説明しなさい。 キーワード  &nb...