137)37-04  ラジオ講座を絶対に聞き逃さないには

| コメント(0)

Q. NHKのラジオ講座をテープに録音して聴いているのですが、CDラジカセの調子が悪いので別の手段を考えています。 聞き逃さないためにもタイマー録音は絶対なんですが、やはりラジカセしかないんでしょうか。もうカセットテープは使いたくないんですが… ラジオ講座を聴いている方で、もっといい方法をご存知の方がいらっしゃったらアドバイスお願いします。

A. 私はソフィアシステムズというところから出ているラジオサーバーというラジオ講座専用録音機を使っています。 この機器は設定したラジオ講座を自動的に内部のハードディスクに録音してくれ好きなときに聞くことができます。

録音形式はMP3ですから、内部のハードディスクがたまってきたらUSBでコンピューターにデータを移して保存しておくこともできますし、iPODなどに移して持ち歩くこともできて便利です。 リピート機構もついていますからディクテーションなどをするときに役立ちます。

 多少値が張りますが、ラジオ講座がいつでも確実に聞けることを考えれば十分もとがとれると私は思います。下のリンクからラジオサーバーの説明を読むことができます。

ラジオサーバーの説明

さらに NHKラジオ講座 の項目もご覧ください。

  • Yahoo!ブックマークに登録
  • Google Bookmarksに登録
  • はてなブックマークに登録
  • del.icio.usに登録
  • livedoorクリップに登録
  • Saafブックマークに登録
  • Buzzurl(バザール)に登録

関連記事

137)37-04  ラジオ講座を絶対に聞き逃さないには
Q. NHKのラジオ講座をテープに録音して聴いているのですが、CDラジカセの調...
137)37-03. その日のスキットの表現を使える状況を考えて自分の言葉でその表現を使ってみる
英語は覚えただけではなかなか使えるようにはなりません。そこで英会話入門で覚えた...
137)37-02. テープの英語をよく聞いて同じように言えるように真似をしながらスキットを暗記する
英語は覚えないと使えるようになりません。完全に覚え立って使えるようにならないの...
137) 37-01. テキストを見ないでディクテーションしてみる
これからラジオ英語講座を使って英語力をつけていく方法をシリーズで紹介していきま...

コメントする

カテゴリ

このサイトを購読する

月別アーカイブ

2008年3月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

RSS登録

  • My Yahoo!に追加
  • Add to Googleに登録
  • はてなRSSに登録
  • ivedoorリーダーに登録
  • エキサイトリーダーに登録

タグクラウド