105)2-5. 必要なものは覚える

| コメント(0)

Q.5 一番大切なのは、言えなかったことを覚えておくことでしょ?そうしたら、誰かが言った時、どこかで聞いた時に、「そう言えば良いのか」って覚えられるから。(笑)

A.5 言っておられることは非常におもしろいと思います。つまり「人間は自分が言いたかったけれど言えなかったこと、書きたかったけれど書けなかったことは速く確実に覚える」ということです。それはその表現がその人にとって生きていく為に必要な表現だったからだと思います。 「必要は発明の母」という諺がありますが、「必要は言語習得の母」というのも真だと思います。

日本人の子供もまだ日本語が自由に聞いたり、話したりできなかった時はやはり相当な不自由を感じていたはずです。だから彼らには言語習得の必要性を日々感じていたのだと思います。 第2言語である英語を習得する場合もこの原則は変わりません。だから英語を速く確実に覚えたかったらまず自分自身を英語を使わなければならないような状況に追い込めば良いのです。

  • Yahoo!ブックマークに登録
  • Google Bookmarksに登録
  • はてなブックマークに登録
  • del.icio.usに登録
  • livedoorクリップに登録
  • Saafブックマークに登録
  • Buzzurl(バザール)に登録

関連記事

107)2-7.フィニックスで選択履修制を採用しているわけ
Q.日曜日のTV で 日本人の英語教育について放映していましたが、英語を勉強す...
106)2-6. 「英語漬け教育」のすすめ
Q.6 フィニックスで英語漬け教育をしている理由はなんですか? A.6 「人間...
105)2-5. 必要なものは覚える
Q.5 一番大切なのは、言えなかったことを覚えておくことでしょ?そうしたら、誰...
104)2-4. 間違いを恐れないことが大切
Q.4 子供は言葉を学ぶ過程で致命的な間違いを犯しても、かわいいねえって思われ...
103)2-3 子供の言語習得過程
Q.3 子供はどのようにして言語を学ぶのでしょうか? A.3 これはアメリカの...
102)2-2.読む、書くよりも、聞く、話すを先にする必要があるか?
 Q.2 赤ちゃんが言葉を覚える際の順序は聞く→話す&ra...
101)2-1.私に影響を与えた教授法
 Q.1 あなたに影響を与えてきた教授法を紹介してください。 A.1...

コメントする

カテゴリ

このサイトを購読する

月別アーカイブ

2008年3月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

RSS登録

  • My Yahoo!に追加
  • Add to Googleに登録
  • はてなRSSに登録
  • ivedoorリーダーに登録
  • エキサイトリーダーに登録

タグクラウド