126)26-04. フォニックスは補助技術にすぎません

| コメント(0)

Q.すぐに、お返事をいただきありがとうございました。 先生の理論からいきますと、とりあえずフォニックスを取り入れていて、保母さんタイプの講師のジオスに子供を通わせるのはokなのですね!?

 

A.まず誤解があるといけないので説明しますが、フォニックスというのはあくまで補助技術であって、メインの教授法になりうるものではありません。

フォニックスの目的はスペリングを発音と比べながら覚えていくということです。アメリカの子供にフォニックスを使う時は、アメリカの子供は言葉はもう相当知っています。話したり聞いたりすることは不自由ないところまでできているのです。その後で学校でつづりを習うのですが、その時に発音とスペリングの規則性とともに覚えさせた方が楽だからフォニックスを使うだけのことです。

したがってフォニックスだけで英語を教えるというのは不可能です。だから「うちの教室はフォニックスで英語を教えています」という宣伝には私は首をひねらざるを得ません。

  • Yahoo!ブックマークに登録
  • Google Bookmarksに登録
  • はてなブックマークに登録
  • del.icio.usに登録
  • livedoorクリップに登録
  • Saafブックマークに登録
  • Buzzurl(バザール)に登録

関連記事

126)26-06.どうやったら子供に飽きさせずに教えることができるか
Q.はじめまして2歳の息子を持つ主婦です。どうぞよろしくお願いします。 1歳半...
126)26-05.良い幼児教育の先生を見つけることは難しい
A.幼児言語教育で最も大切な部分は音声です。英語を正しい発音で自然に覚え、それ...
126)26-04. フォニックスは補助技術にすぎません
Q.すぐに、お返事をいただきありがとうございました。 先生の理論からいきますと...
126)26-03. 幼児教育は発音が大切
Q.先生は、どう思われますか?家にいても、暇で暇でいるので、親としては通わせた...
126)26-02. フォニックスについて
Q.小学校2年生の息子がいます。私も自分が英語の勉強をしたくてうずうずしている...
101) 26-01. 子供は楽しくなければ外国語を学ばない
Q.僕の息子(1歳7ヶ月)になんですけど、英語の教材どうですか?と、セールスに...

コメントする

カテゴリ

このサイトを購読する

月別アーカイブ

2008年3月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

RSS登録

  • My Yahoo!に追加
  • Add to Googleに登録
  • はてなRSSに登録
  • ivedoorリーダーに登録
  • エキサイトリーダーに登録

タグクラウド