121)21-06.役の背景を考える

| コメント(0)

脚本の中に見える形で書かれている部分と同じくらい大切なのが脚本の表面に出てこないそれぞれの役の背景です。この部分は木の根にあたります。見えないだけになおざりにされがちですが、とても大切な部分です。根っこがきちんとしていないと木全体が養分を吸い上げることができず、ドラマ全体が貧弱なものになってしまいます。またここがしっかりしていないと木全体を支えることができずドラマ全体がぐらついてしまいます。

この部分は実際には脚本を書き上げてから、役者自身が考えることも多いのですが、脚本を書く時点でもある程度、役について掘り下げておくことは必要だと思います。ここでは役作りのために用意された質問表を紹介します。 それぞれの役は以下の質問に一人称で答えていきます。(野村陽子著 PINCH & OUCH より)

◆ General Questions

1. What's your name?
2. How old are you?
3. What do you look like? (height, weight, other physical characteristics)
4. Are you married or single?
5. Are you rich or poor?
6.. What is your occupation?
7. Where do you live now? Describe the place you live.
8. In what period of history are you living?
9. What do you like doing? What are your pastimes?
10. What is your favorite food? kind of music? sports?
11. What is one of your habits? 12. What kind of clothes do you wear?

◆ Family Background

1. Describe your family.
2. How do you feel towards each member of your family?
3. How do you get along with each member of your family?

◆ Childhood

1. What kind of home environment did you grow up in?
2. Describe an interesting childhood experience, a happy experience, a sad experience.
3. what was one person or event in your childhood that had a great influence on you?
4. Describe your education.

◆ Using images to describe your character

1. if you were an animal, what animal would you be? a season of the year? a color? a shape?

◆ Characteristics

1. When are you most happy?
2. What are you most proud of?
3. What do you love?
4. What do you hate?
5. What do you fear?
6. What kind of person do you like? dislike?
7. What is your life ambition?
8. What do you value very strongly?
9. What has been the high point of your life up to now? the low point?
10. What kind of person are you?
(Use any of the adjectives listed below, or any other you can think of)
kind  rough  intellectual  simple-minded  lazy  generous  mean  nervous  domineering  creative  critical  egotistic  energetic  trusting  responsible  realistic

  • Yahoo!ブックマークに登録
  • Google Bookmarksに登録
  • はてなブックマークに登録
  • del.icio.usに登録
  • livedoorクリップに登録
  • Saafブックマークに登録
  • Buzzurl(バザール)に登録

関連記事

121)21-08.舞台の位置の名称
日本語の演劇では、客席から見て右側を上手、左側を下手と言いますが、英語の場合に...
121)21-07.セリフを考える
幹、枝、根と書き終わったら、最後に葉っぱの部分を書きます。葉っぱはセリフです。...
121)21-06.役の背景を考える
脚本の中に見える形で書かれている部分と同じくらい大切なのが脚本の表面に出てこな...
121)21-05.シーンごとの状況を考える
さて、幹の部分が書き終わったところで枝の部分に移ります。枝の部分にあたるのは各...
121)21-04. シノプシス(全体のあらすじ)を考える
さて実際に脚本を書く場合にどのような順序で書いていくのが良いのでしょうか?最初...
121)21-03. どこからアイディアを得るか?
まず脚本を書くためにはどこからかストーリーのアイディアを得なければなりません。...
121)21-02. 自己満足をさける為に
脚本を書くときに難しいのは自分の話を客観的に見ることです。自分のストーリーとい...
101) 21-01. すべて英語だけで作りあげることが大切
ドラマプレゼンテーションのクラスは英語を使ってもらうためのプロジェクトワークの...

コメントする

カテゴリ

このサイトを購読する

月別アーカイブ

2008年3月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

RSS登録

  • My Yahoo!に追加
  • Add to Googleに登録
  • はてなRSSに登録
  • ivedoorリーダーに登録
  • エキサイトリーダーに登録

タグクラウド