113)13-02. スキーマ理論について

| コメント(0)

リスニングにしてもリーディングにしても、「自分にとって馴染みのあるトピックや内容は、馴染みのないものよりもはるかに理解しやすい」ということを裏付けた理論に「スキーマ理論」というのがあります。

この理論はもともと、ネイティブスピーカー用の読解のプロセス研究として始まったものですが、近年は第2言語習得にも応用されるようになってきました。 ここでは「英語教育現代キーワード事典」(安藤昭一編、増進堂)からスキーマ理論の項目の説明を引用してみたいと思います。

スキーマ理論

リーディング・コンプリヘンションは、読み手がテクスト(text)の活字から受動的に意味を汲み取る行為ではなく、スキーマ(Schema)と呼ばれる読み手の持つ先行知識(prior knowledge)とテクストの間の相互作用によって内容を再構築するプロセスとみる理論。

各個人の雑多な知識や経験はスキーマと呼ばれる数多くの構造的知識として認識されており、スキーマは記憶の呼び出し、判断、理解等あらゆる認知活動にも関与する。

スキーマ理論からみる読解は次のようなプロセスであると考えられる。 読み手はテクストに含まれる何らかの鍵(cue)を基に、自分のスキーマから最も適切なものを呼び出し、テクストの内容を再構築(reconstruction)する。

この再構築した内容とテクストの与える情報が合致すれば理解(comprehension)の状態に達したことになる。 しかし読み手にテクスト理解に必要なスキーマが無かったり、間違ったスキーマを呼び出すと、理解できなかったり、書き手の意図とは違った解釈をすることになる。

スキーマは一部修正したり、古いスキーマを基に新しいスキーマを創り出したりして増殖していく。

スキーマの範疇は、一般的に社会的、文化的題材に関する内容スキーマ(content schema)と、テクストの構成や言語的なことに関する形式スキーマ(formal schema)の2つに分けられる。

スキーマ理論を利用した最も効果的なリーディングの指導法はアメリカの小学校で行われているDRTA(The Directed Reading-Thinking Activities)であろう。 この活動は教師の指示によって生徒が〔ストーリーの予測〕〔黙読〕〔予測を証明する〕という一連の読書活動である。この一連の指導において教師は生徒に"What do you think will happen?" "Why do you think so?" "How can you prove it?" などの質問を与え、読書の方向付けをさせる。

このような読み方をすることによって

① 受動的は読みではなく、自分のスキーマを基に予測を中心とした能動的な読み方をする。

② ストーリー全体の流れに焦点を当てた読み方をする。

③ 予測を証明するためにテクストの構成について、分析、総合的な読み方をする。

④ ストーリーの重要事項が長期記憶事項として読者の記憶に残る。 等の効果が期待できる。

スキーマ理論は今後英語の読解指導のみならず、聴解指導、国語の読解指導等、外国語、母国語を問わず、内容理解を中心とした言語活動に応用できると考えられる。

  • Yahoo!ブックマークに登録
  • Google Bookmarksに登録
  • はてなブックマークに登録
  • del.icio.usに登録
  • livedoorクリップに登録
  • Saafブックマークに登録
  • Buzzurl(バザール)に登録

関連記事

113)13-08, 頭から直訳していく方法について
最近速読速解の方法で英語を返し読みしないで頭から日本語に訳していく方法がもては...
113)13-07. 小説・戯曲などを読む時のアドバイス
昨日のメールマガジンでPENGUIN READERSの紹介をしましたので、小説...
113)日本文学を英語で読むのは良い方法だと思います
Q.最近、吉本ばななの「アムリタ」(日本語)を、趣味の一貫として(つまり、英語...
113)13-05 英書を読もう
Q. 松本先生は著書の中で、「とにかくたくさん英語を読まなければいけません」と...
113)13-04. バビロンという辞書を使ってコンピューター上で読むと楽に読めます。
Q. いつも暖かいアドバイスをいただき、本当に感謝しております。アドバイスいた...
113)13-03. リーディング教材を選ぶ上での基準
Q. 先日は、お忙しい中、親身になったアドバイスをいただきましてまことにありが...
113)13-01英語を理解する為の背景的知識の重要性
◆ このページでは、スキーマ理論によるトップダウン方式の読解法を説明します。 ...
113)13-02. スキーマ理論について
リスニングにしてもリーディングにしても、「自分にとって馴染みのあるトピックや内...

コメントする

カテゴリ

このサイトを購読する

月別アーカイブ

2008年3月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

RSS登録

  • My Yahoo!に追加
  • Add to Googleに登録
  • はてなRSSに登録
  • ivedoorリーダーに登録
  • エキサイトリーダーに登録

タグクラウド