113)日本文学を英語で読むのは良い方法だと思います

| コメント(0)

Q.最近、吉本ばななの「アムリタ」(日本語)を、趣味の一貫として(つまり、英語どうこう関係なく)読みました。で、その後、書店で洋書コーナーをうろついていると、偶然にもあったのです。Banana Yoshimoto の"Amrita"(英語版)が。初めの方だけ(立ち読み)読んだのですが、英語に訳された「英語版」に、「日本語版」と較べて、全く違和感がないのにびっくり。全く同じストーリーが、頭の中に入ってきました。

当たり前かもしれないけど、ここまで厳密に翻訳する人も凄いと思います。日本語の方を英語に逐語訳しても、逆に英語を日本語にしても、それぞれ、全く違う文章になってしまうのに。まぁ、翻訳は我々の仕事ではないし、それについて、問い詰めはしないつもりですが。

A.私は効率良く英語を学ぶ方法として日本ものを使った英語学習をすすめています。詳しくは国際英語の学び方の章の「日本もの」を使った英語学習をご覧下さい。

小説を読む場合英米の文学作品を読むと英語がわからないのと文化的背景がわからないのとの2重の負担をかけます。その点、日本文学の英語版は文化的な背景は日本ですから、ずっと理解しやすく読みやすいのです。

また日本語の表現を英語ではどのように言うのかという観点からいろいろな表現を見ることができますから英語が効率良く吸収できます。

日本語でよんだことがある小説を英語で読みなおしたり、まず日本語で読んでから英語で読むと話を知っていますからスラスラ速く読めます。英米の文学作品を苦労しながら少し読むのと、日本文学の英語文学を同じ時間をかけて大量に読むのでは後者の方が圧倒的に英語は上達します。

  • Yahoo!ブックマークに登録
  • Google Bookmarksに登録
  • はてなブックマークに登録
  • del.icio.usに登録
  • livedoorクリップに登録
  • Saafブックマークに登録
  • Buzzurl(バザール)に登録

関連記事

113)13-08, 頭から直訳していく方法について
最近速読速解の方法で英語を返し読みしないで頭から日本語に訳していく方法がもては...
113)13-07. 小説・戯曲などを読む時のアドバイス
昨日のメールマガジンでPENGUIN READERSの紹介をしましたので、小説...
113)日本文学を英語で読むのは良い方法だと思います
Q.最近、吉本ばななの「アムリタ」(日本語)を、趣味の一貫として(つまり、英語...
113)13-05 英書を読もう
Q. 松本先生は著書の中で、「とにかくたくさん英語を読まなければいけません」と...
113)13-04. バビロンという辞書を使ってコンピューター上で読むと楽に読めます。
Q. いつも暖かいアドバイスをいただき、本当に感謝しております。アドバイスいた...
113)13-03. リーディング教材を選ぶ上での基準
Q. 先日は、お忙しい中、親身になったアドバイスをいただきましてまことにありが...
113)13-01英語を理解する為の背景的知識の重要性
◆ このページでは、スキーマ理論によるトップダウン方式の読解法を説明します。 ...
113)13-02. スキーマ理論について
リスニングにしてもリーディングにしても、「自分にとって馴染みのあるトピックや内...

コメントする

カテゴリ

このサイトを購読する

月別アーカイブ

2008年3月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

RSS登録

  • My Yahoo!に追加
  • Add to Googleに登録
  • はてなRSSに登録
  • ivedoorリーダーに登録
  • エキサイトリーダーに登録

タグクラウド