108)8-03. 「語核」を強調した感情の入った英語を話そう

| コメント(0)

英語を話す時も語核(自分が最も言いたい単語)を強調すると、自分が言いたいことが相手にずっと伝わりやすくなります。

全体として日本人の話す英語はどの単語も同じような強さで話す日本語のクセが抜けず、強弱のない平板な英語になりがちです。日本人が何を考えているのかわからないと評判が悪い原因の1つはこの抑揚のない平板な話し方にあると思います。

以前、ドラマのところでお話したように、言語には情報を伝えようとする機能の他に、感情を伝えるという機能があります。そして感情は話す英語の語核を強調することによって、自然に入れることができるのです。

ドラマを英語教育に使うと良いところは、同じ英語の文であっても使われる状況によっていろいろな言い方ができることを教えられるところです。

次にあげる例は「英語を実用的に使う本」(森 喬伸 著)に書かれているものですが、どの語を語核にし、強調するかによって同じ文がいろいろなニュアンスの違いを持ってくることがよくわかります。

 「英語を実用的に使う本」ワニ文庫 森 喬伸著 P41~P42より

I am going. についていえば、次の4つの意味の違いが,声の上げ下げと強弱でいいあらわすことができる。(〔 〕の中の単語が強調される単語です。)

(1)I am going.とふつうの読み方をすると「私はいきます」という気持ちを一般的にあらわす。ところが

(2)I am 〔GOING〕.とGOINGの部分で声を上げると同時に強く発音すると、「いくぞ!」という感じになる。どこかに一緒にでかけようと、亭主が待っているのに奥さんが長化粧。「なにをぐずぐずしてんだ」ということばが、のどまででかかっているときのセリフである。

(3)I 〔AM〕 going. と大文字のところを強く発音してみるとわかるが、どぎつく、ヒステリックに聞こえるはずだ。亭主にせかされた奥さんが「いくったら、いきますよ」と返事している状況である。さらに

(4)〔I〕am going. と「I」の部分を強めていえば、これは「誰か行ってくれますか」という質問に対して、「私がいきます」とみずから名乗りでるときの気持ちをあらわしている。

  • Yahoo!ブックマークに登録
  • Google Bookmarksに登録
  • はてなブックマークに登録
  • del.icio.usに登録
  • livedoorクリップに登録
  • Saafブックマークに登録
  • Buzzurl(バザール)に登録

関連記事

108)8-11. 表意文字である漢字が理解を助ける
さらに、日本語の場合は内容語を表記する、漢字が表意文字だということが、理解を助...
108)8-10 日本語の内容語は漢字で強調される
英語は内容語が機能語よりも強調されて話される言語だということはお話しましたが、...
108)8-09. 自分が話す番をキープする為の言葉
会話をスムーズに運ぶためには「幕間つなぎみたいな役割をするフレーズ」はとても大...
108)8-08. Focused Repetitonという手法もあります
相手の言っていることがわからない時に使うものとして「わからない単語を上がり調子...
108)8-07. フィードバックが大切
私はアメリカ人との会話においては、自分が相手に言っていることをどのように理解し...
108)8-06. 「語核」を使って会話をコントロールする法
聞き取りに関しては内容語、特に語核の部分に注目して聞けば、相手の言いたい内容は...
108)8-05. 音の連結、脱落に慣れることも大切
英語は「強く、はっきり話される部分」と「弱く、速く話される部分」があることは述...
108)8-04. 英語らしい調子で話すコツ
「語核」のところで、英語には「強く、ゆっくり発音される部分」と「弱く、速く発音...
108)8-03. 「語核」を強調した感情の入った英語を話そう
英語を話す時も語核(自分が最も言いたい単語)を強調すると、自分が言いたいことが...
108)8-02. 「語核」と内容語・機能語
「語核」を分析する上で有効でと思われる言語学的概念として、内容語と機能語があり...

コメントする

カテゴリ

このサイトを購読する

月別アーカイブ

2008年3月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

RSS登録

  • My Yahoo!に追加
  • Add to Googleに登録
  • はてなRSSに登録
  • ivedoorリーダーに登録
  • エキサイトリーダーに登録

タグクラウド